白金台レストラン「シェ・イグチ」
 
 


    お気に入りに追加

    フランス国旗 <img src="logo" width="314" height="146" alt="シェ・イグチ"> <img src="entrance" width="320" height="240" alt="シェ・イグチ">
    自然栽培の仲間たち
       
    みんなで がんばろう 日本

     「シェ・イグチ」シェフの手作りシリーズ
    通販サイト 
    http://www.cheziguchi-shop.com

    安全・安心にこだわったフレンチ
    もしこんなレストランがあったら覗きたくなる
    1日昼・夜一組限定完全予約制

    白金台の閑静な住宅街にひっそり佇む一軒家レストラン
    あなたの求めているものが、ここにあるかも知れません。

    アイオリ
    Phone 03-3473-6288
    生産者に感謝
     私の料理は90%が素材です、素材の良し悪しで決まってしまう料理を支えてくださる全国のすばらしい生産者に出会えてから私の料理哲学がすっかり変わってしまいました。本物の安全・安心な食材がこれほど美味しいのに驚きました、自然栽培の野菜は正に芸術品でありそして栄養価も高く体に良い。料理のテクニックより、いかにシンプルにうまさを引き出しお皿に乗せるかで良い。そこまでの作品に仕上げるまでに何年も苦労して作っていただいた生産者に感謝しなければ今日のシェ・イグチは存在し得ないだろう。今出来るだけ多くの生産者にお会いして感謝の言葉を伝えて、そして多くの人々に食べていただけるように普及活動をして生産者に恩返しをしたい
    オーナーシェフ 井口 久和
     <img src="kimura11_10_20" width="320" height="179" alt="木村秋則産のリンゴ畑">
    2011年10月20日晴れ、木村さんのりんごの木に今年も実がなりました。
      
     
    ローズメイ
    (株)ローズメイより「シェ・イグチ」ブランド発売中
     
    最新ちょっと気になる本 
     世界で一番おいしい野菜  世界で一番おいしい野菜
    河名秀郎著
    ほんとうの野菜はこんなにおいしい!
    貴重なレストランも紹介しています
    日本文芸社(本体1500円+税)
    奇跡を起こす 見えないものを見る力   奇跡を起こす 見えないものを見る力
    木村秋則著「心が変われば地球は変わる」

    リンゴ畑にあらわれたものや
    龍が教えてくれた不思議なメッセージ
    扶桑社 定価(本体1300円+税.
      野菜の裏側 河名秀郎著  野菜の裏側 河名秀郎著

    本当に安全でおいしい野菜の選び方
    累計65万部突破『食品の裏側』『スーパーの裏側』
    に続くシリーズ第3弾!
    日本は世界2位の農薬大国! 肥料は完全に盲点!
    野菜を食べると……ガンになる?
     お役にたつ生き方  “奇跡のりんご”について、農業・環境について。
    みずからの人生・家族について、そして人間について――。

    全国各地での10の講演会における木村秋則の“生の声”を単行本化。
    大地のために命を賭す生き様を熱く語る木村秋則は、
    質問に応えながら、ときに激昂する人間くささも見せる。
    真摯な眼差しと飾らない言葉で語られる、
    これは「人間ルネッサンス」である!
    自然栽培の世界  木村秋則と自然栽培の世界
    木村秋則責任編集 無肥料・無農薬でここまでできる
    なぜ、何も入れずに作物が育つのか?
    日本経済新聞出版社(本体1.500円+税)
     
     ほんとの野菜は緑が薄い ほんとの野菜は緑が薄い
    自然栽培野菜の伝道師
    ナチュラル・ハーモニー代表河名秀郎著
    “虫がつくほどおいしい”は嘘?
    日本経済新聞出版社(本体850円+税)
     本物が食べたい 本物が食べたい 三好基晴著

     徹底した安全の追求
    こだわり抜いた製法
    究極の味わい

    添加物、農薬、培養菌、肥料さえ使わず
    自然のままの作り方から生まれた美味しさ
    これが、ほんとうの食材だ!
     

    Depuis 1999

    Copyright(C) 1999-2012 cheziguchi.com all rights reserved.